Kawasaki「ニンジャ1000」バイク走行記録

カワサキの大型バイク Ninja1000 に乗る人のブログ

【走行記録】山奥のパワースポット「嶽山箒根神社 奥の院」を訪ねる(前編)

嶽山箒根神社奥の院を訪ねる旅

嶽山箒根神社奥の院を目指す

今回は、昨年の晩秋(2022年10月末ごろ)に、栃木県の那須塩原市と矢板市の境近くの山奥に鎮座する「嶽山箒根神社奥の院」を訪ねた時の走行記録になります。山奥を走ることが好きな方は、何かの参考にしてください。(嶽山箒根神社奥の院(本殿・他2社)/那須塩原市

神社の他に2つのお楽しみがある

山奥ということで、どうしても道幅が狭く曲がりくねったやや危険な林道を走らなければなりませんが、神社のパワーを吸収できるだけでなく、林道の終点周辺には「八方湖」「山の駅たかはら」という2つのお楽しみもあるので行って損はありません。

また、昨年の秋に杉の木が伐採されたばかりなので、今なら林道の中腹から南東方面を見下ろす爽快な景色を楽しむことができます。

八方湖 ⇒ 八方湖 - 矢板市の湖沼|栃ナビ!
山の駅 たかはら ⇒ 山の駅たかはら - 栃木県矢板市(休憩施設・レストランや山の情報をはじめ、八方ヶ原の自然を満喫できるイベントを開催)

<マップ>

「嶽山箒根神社奥の院」があるのは栃木県北部、那須塩原市と矢板市の境付近です。

<拡大マップ>

マップ右の県道30号線から入り、集落を通過して今回の林道に入ります。

~ 走行開始 ~

林道にあった注意看板

当然ですがすべて自己責任となります。行く場合はこの看板をよく読んでからお願いします。それと、もうひとつ重要なポイントがあります。

それは「雨が降った後の2~3日間は林道に入らない方がいい」ということです。なぜかというと、雨が降った後の数日間は山の地盤が緩んでいるのと、湧き水で路面が濡れていて、いつもり危険な状態だからです。

道路の状態は?

道幅は狭いですが路面は傷みが少ないので快適に走れます。ただし、先の見えないブラインドカーブ急なヘアピンカーブがあったり、崖や落下物(折れ枝、石ころ、落ち葉)もあるので、走行にはくれぐれもご注意ください。

林道の片側はたいてい崖になっているので、転落しないように注意してください。万が一この画像のような崖に落ちてしまったら、人生最悪の日(場合によっては最後の日)になってしまうのは避けられないでしょう。油断大敵です。

ある危険を発見

杉林の中をしばらく走ると、急に視界が開けて見晴らしのよい場所に出ました。写真を撮るために少し休んで、再び走り出した直後にある危険を発見しました。

その危険というのはこちらです。なんと頭上の木から、とても丈夫そうなツル状の植物が垂れ下がっていたのです。林道にツル状の植物が垂れ下がっているのは珍しくありませんが、ここまで太いツルが豪快に垂れ下がっていたのは人生で初めてです。

それにしても、もし、左手の景色に気を取られてこのツルに気付かなかったとしたら、ツルがバイクや体に絡みついて大変なことになっていたかもしれません。まさに「自然のイタズラ」です。林道に限らずバイクに乗る時は極力油断しないようにしましょう。

爽快な眺めを満喫

垂れ下がる植物の危険を回避して少し進むと、植林された杉の木が大量に伐採されて見晴らしが良くなっている場所にたどり着きました。さっき休んだばかりですが、この爽快な眺めを素通りするわけにはいきません。また休憩をとります。

伐採された場所には、すでに若い杉の木が植えられ白い袋で保護されています。調べたところ杉の木は10年で約6メートルの高さになるらしいので、今この若い杉の木が約60cmだとすると1年後には1.2メートル、2年後には1.8メートルになります。ということで、この景色を見ることができるのは長くてあと2年くらいでしょう。

休憩しながらフロントブレーキのディスクを点検すると少し錆が出ていました・・・。そろそろ磨いて錆止めをした方が良さそうです。

ちなみに、このブレーキディスク外周の形状がギザギザしているのは、ブレーキの性能をアップさせるためのものではありません。単純に見た目をカッコよくするための加工だそうです。

中腹での休憩を終えてしばらく走ると、左手に立派な鳥居が見えてきました。おそらく、この鳥居からが嶽山箒根神社奥の院の参道だと思いますが、鳥居のそばには安全にバイクを止める場所がありません。困りました・・・。

どこに止めよう・・・と考えながら少し先に進むと、道路の右側に車が止められる空き地がありました。今回はそこにバイクを止めて横から神社に向かうことにします。

神社の敷地に入って知ったのですが、神社の敷地奥の道路沿いが未舗装の駐車場になっていて10台近くの車が止められるようになっていました。また、駐車場の横にはコンクリートブロック造りの古いトイレもあるので、万が一の時はここを利用すると良いでしょう。

もし、このトイレに入りたくない場合は、この林道をさらに進んだ山頂にある「山の駅 たかはら」という道の駅の似た商業施設を利用すると良いでしょう。

神社のお参りに必要な手と口のお清めは、駐車場横のパイプからチョロチョロと流れ出ている湧き水を利用してすることができます。(次の写真の赤い丸の中)

お清めを済ませ、いよいよ嶽山箒根神社奥の院の境内に進みます。神社の敷地内には樹齢数百年級の巨大な杉が何本も立っているので、巨木目当てに訪ねるのも良いでしょう。

ということで、前編ここまで・・・後編に続きます。m(__)m

kawasaki-ninja1000-sx.hatenablog.com

END