Kawasaki「ニンジャ1000」バイク走行記録

カワサキの大型バイク Ninja1000 に乗る人のブログ

【バイク整備講座】ヘッドライト光軸の調整方法

Kawasaki Ninja 1000 SX ヘッドライトの光軸調整

Kawasaki Ninja 1000 SX のヘッドライト

Kawasaki Ninja 1000 SX のヘッドライトは4灯式で上段の2灯がロービーム、下段の2灯がハイビームになっているので、くれぐれも間違いのないようにご注意ください。

「ロービームだから下段だろう…」と勘違いして調整してしまうと、ハイビームの光軸がとんでもなくズレてしまいますので・・・。(^^ゞ

ヘッドライト光軸の調整方法

Ninja 1000 のヘッドライト光軸はヘッドライトの裏側にある「光軸調整用ボルト」を回して行いますが、ヘッドライトの裏側はとても狭く手を入れるのがやっとという状態なので「手探り状態」で調整することになります。

バイクの光軸調整ネジ(Kawasaki Ninja 1000 SX)

光軸調整ネジは上段ロービーム2灯、下段ハイビーム2灯の4か所があります。ボルトの大きさは「8mm」なので 8mm の工具が必要ですが、ライトの裏側はとても狭い場所なので小型のメガネレンチなどがおすすめです。

ちなみに管理人は下の画像のような工具(ラチェット付きメガネレンチ)を使いました。普通のレンチやメガネレンチでも調整ボルトは回せますが、少し回しては角度を変えるために一旦工具を外さなければならないので効率が悪く、あまりにも時間がかかってしまうため仕方なく買いました。(^^ゞ

光軸調整に使った工具

ちなみに、使い方はこんな感じです。ラチェット式のレンチなら手探りでも左右どちらにも楽に回すことができます。

備考・その他

ヘッドライト光軸の調整方法はどのバイクもほとんど同じだと思います。ちなみに、HONDAのオフロードバイク「CRF250」もこの方法と工具で調整可能でした。

あと、ヘッドライトの裏側はとても狭く、柄の部分が短い工具じゃないとボルトが楽に回せないのでご注意願います。おそらく8mm と 10mm の組み合わせのレンチだと厳しいです。ですので、6mm と 8mm の組み合わせのレンチをおすすめします。

END

~ Amazon おすすめ工具 ~

SK11 アングルラチェットレンチ 6×8mm341円